複数 SATA HDD 対応 USB/eSATAブリッジボード 「JMB351+JMB321」 (開発中) |
複数 SATA HDD 対応 USB/eSATAブリッジ
ボード 「JMB351+JMB321」 (開発中) |
JMB351+JMB321は、上位I/FにeSATAもしくはUSB2.0を使用することができ、下位に複数
台のSATA HDDを接続可能なブリッジボードです。
複数台接続したSATA HDDは、JBODまたは複数LUN対応可能です。
JBODモード時は、接続された複数のSATA HDDを連結して大容量の1台のHDDとして認識します。
複数のHDDを連結することで、2TBを超える大容量 eSATAまたはUSB2.0ストレージを構築可能です。 |
|
|
|
複数LUNモード時は、接続された複数のSATA HDDをそのまま複数のHDDとして認識します。
eSATA接続時はポートマルチプライヤデバイスとして認識し、複数LUNに対応します。
※ポートマルチプライヤ未対応のホストコントローラ環境では1台LUNのみ認識します。 |
・ |
複数台のSATA HDDを接続可能。 |
・ |
SATA 2.6規格準拠 3.0Gbps対応コントローラによる高速データ転送機構を搭載。 |
・ |
JBODモードにより、2TBを超える大容量のストレージデバイスが構築可能。 |
・ |
JBODモード時は、ポートマルチプライヤ未対応の環境でも複数のSATA HDDが使用可能。 |
・ |
添付の設定ユーティリティにて、自由な組み合わせのJBOD設定が可能。 |
・ |
上位USB I/FはUSBマスストレージクラス規格準拠のため、専用ドライバなどは不要
(Win2000/XP/Vista、Mac OS Xなど)。 |
・ |
フラッシュROMを搭載しているので、ファームウェアのアップデートが可能。 |
インターフェース |
SATA 2.6 規格準拠 3.0Gbps対応(Gen1i/1m/2i/2m)
USB2.0規格適合Hi-speed 480Mbps対応
USBマスストレージ規格準拠 |
RAIDレベル |
JBOD, 複数LUN |
HDD接続台数 |
SATA HDDx5台 |
その他の機能 |
・48bitアドレス機能
・パワーマネジメント対応
・S.M.A.R.T機能
・ファームウェアアップデート機能 |
|
|
|
|